土曜クラス レッスンレポート♪
在籍生のみなさま
こんにちは!!!!!
最近土曜クラスの内容は何ですか?という質問を寄せていただいたので
ここで久々の更新と同時に
みなさんへレポートいたします♪
3月のテーマは
Spring and Light (春の光)
Greeting and Game Time!! (あいさつとゲームタイム)
先生とGreeting のあとは、
子どもたちの大好きなカードゲームタイム♪
ここでポイント↓
教室で用意しているゲームから
好きなゲームにvote (投票)してもらい
子どもたちで選んでもらいます。
ゲームとは?
ボードゲーム、トランプ、UNO、AGOなど
この日は、Space Escapeといった
協力型ボードゲームをして、子どもたちは大興奮!!!
ここでは、ゲームならではのフレーズ
- Who’s next? My turn! Your turn!
- How many?
- Move three.
- Pick up cards.
- Oh, no!
- Oh, yeah!
- That’s a good card.
を自然と使って耳と行動により、英語で瞬発的に慣れて気づけば知らない間に
言葉に出てたり。。。
発見が楽しいです。
Building up vocabulary (語彙力を高める時間)
春に因んだ単語の中でも
flowerには
dandelions (タンポポ)
daffodils (ラッパ水仙)
といった、花の名前も習得していきます。
それに因んだお歌も、キャメロン先生のピアノに合わせて歌いました!
Craft Time (クラフトタイム)
その① 指のスタンプで動物のお絵かきタイム♪
⇒クリエイティブな子どもたちの発想にいつも驚かされます!
その② Sundial (日時計)を作りました!
いつも何気なくある時計ですが、原点はお日様なんですね。
実際に太陽に当てて確認しました!
Snack Time (おやつタイム:午後のみ)
春らしい、Bee(ハチ)に因んだ
Pineapple Bee を作って食べました。
一日の締めくくりは・・
Show and Tell (今日の出来事を発表)
3月の3日間のそれぞれの時間をまとめてのレポートでした!
普段のレッスンではインプットへ
そして、土曜クラスはインプット⁺体験⁺アウトプットの時間で
あっという間の3時間
単発で急に時間ができたときに、参加される方や
平日がお仕事で送迎が難しいご家庭には、土曜に集中して通っていただいたり、
みなさんのご希望に沿って楽しく通っていただいています。
新年度もいよいよスタートしました!
ちょっと新しいことを始めようかな?
平日以外にも、英語の時間をもっと充実させたい!
お家での英語の時間がなかなか取れないので、レッスンで何とか維持させたい!
- 英語+クッキング
- 英語+クラフト
- 英語+ゲーム
といった、英語で楽しめる環境も魅力的な一つです。
土曜クラスへぜひ一度、遊びにきてくださいね!